岡山の不動産はファーストランド

スタッフブログ

AUTHOR ARCHIVES
MONTHLY ARCHIVES
CATEGORY ARCHIVES
スタッフ紹介

こんにちは。
ほんの少しだけ、秋の気配を感じられるようになりましたね。
この夏はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は子供たちに付き合って『ラジオ体操』に参加してました。
みなさん『ラジオ体操』覚えてますか?
ラジオ体操.jpg


夏休みの初日は、虚覚えでごまかしながらやってみました。
それではいかんと思って、動画をチェック(*^-')bしてみると...


【ご当地版ラジオ体操第1】なるものを発見!!
ラジオ体操CD.jpg
いろいろな地方の方言で歌われたラジオ体操の歌が
た~くさんありました。
"グスーヨー チューウガナビラ ラジオ体操第一  
 ハジミティナービラサイ♪~"
"訳:みなさん、こんにちは ラジオ体操第一
始めましょう!(沖縄弁)"

各国語版という外国語バージョンもあるみたいです。


実はラジオ体操って地味~なようで、スゴイらしいですヾ(^o^;)
たった3分で全身運動ができるんです!
本気で一生懸命やると、結構疲れます。
日頃、全く運動をしていない身体にはこたえました。

そろそろ涼しくなってきました。
爽やかな朝の光を浴びながら、健やかな一日を過ごしましょう。:*・゜★
ラジオ体操いかがですか?

   ・◆◇◆ 富士原 ◆◇◆・


posted by 富士原仁美 | 2013:08:27:16:48 | Permalink
2013.07.11

こんにちは、売買仲介事業部の福田です。

7月もまだ上旬だというのに梅雨明け宣言が出てしまいました。

今年の夏は猛暑の上に残暑も厳しいようで、戸外での仕事や営業で外回りを
されている方は大変だと思います。
無理をせず、休むべきところはしっかり休んで体調を大崩ししないでください。
長年仕事をしていると休むことも仕事のうちということがわかってきました。

不動産・住宅業界は消費税引き上げの影響を受ける最初の区切りが今年
9月末ということもあり、土地探しのご依頼数が徐々に増えてきています。
それに対して岡山・倉敷エリアは市街化調整区域の住宅地化が抑制された
こともあり、需要に対する住宅地の供給量が追い付いていない傾向が見られ
ます。
こういう時に焦って物件を探してしまうと、特に土地や中古住宅は短期間で
買う・買わないの判断を迫られるため、判断を見誤ると、ことわざ通り「後悔
先に立たず」になりかねません。

消費税額のアップも家計に打撃を与えますが、土地探しの失敗は家計プラス
精神的のダブルできてしまいます。
まずは、頼れる住まいづくり、土地探しのパートナーをじっくり選んでからの
計画をお勧めします。
住宅展示場や建物見学会にお越しの際は、建物と同じくらいにに担当して
いただく方との相性も見極めてくださいね。

posted by 福田誠 | 2013:07:11:18:03 | Permalink

 また梅雨の季節を迎えましたが、皆様方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、月に一度の社内ランチミーティングでした。 当社、ファーストランドでは、
毎週火曜日、午前中に、『なんでも検討会』(営業打合わせや情報交換が中心)を行っています。
毎月第三火曜日は、社長をはじめサポートスタッフも含めランチを摂りながらフリートーキングで
仕事以外のプライベートな事柄等を話すことで、スタッフの交流を深めるとともに一人一人の
情報を共有し意思の疎通が計れるよう始めたものです。
 われわれ、営業の世界では、話し上手は聞き上手と言われます。
なにげなミーティングのなかでも、意識していれば話す姿勢、聞く姿勢、表現力、理解力などなどを
培って行けるのではないでしょうか。
 ヒントは、いろんな所や物にもあるはずです。常に、意識を持って幸福の女神の前髪を掴める
くらいでありたいですね。

posted by 村岡良治 | 2013:06:18:15:56 | Permalink

 芳村思風と言う、感性論哲学の創始者がいます。感性が生命の本質であり、人間の本質であり、宇宙の究極的実在であるとする哲学を、初めて体系化された方です。
「人間を決定するものは、考え方ではなく感じ方である...」「真実の愛とは、他者と共に生きる力であり、短所を許し補い、長所と関わる力である...」等々、多くの一文を世に送り出されています。
思風先生の講話を初めて聴いたのは、今から10年前ですが、その中で「人生は解釈力で決まる」をご紹介します。芳村思風の世界を一度覗いてみてはいかがでしょうか?おもしろいですよ!


思風297097_520585351342435_711435207_n.jpg人生は解釈力で決まります。過去の出来事や苦しかったことを「あんなことがあったからこうなってしまった」ではなく「あんなことがあったからこそ今がある」と考えられるかどうか。「あんなことがあったからこそ今がある」と考えられたとき、未来だけではなく、過去も変わる。

物事には、どんなものでも二つの側面があります。臆病な人と慎重な人。頑固な人と意志が強い人。優柔不断の人と思慮深い人。行き当たりばったりと臨機応変。明るい人と軽い人。統率力がある人とワンマン。...同じような性格でも、プラス面を見るのとそうでないのとでは、全く違ってきます。人間は、ほめられると、その人の前ではその面をだそうとして、ついつい意識してしまいます。明るい人でも、いつもどんな時でも、どんな人とでもそうとは限りません。...常にゆらいでいます。

 宇宙には、秩序を求める動きがあります。片方に振れすぎると元へ戻そうとする働きです。プラスとマイナスがバランスを取り合っているのです。どんな素晴らしい改革も不利益を受ける人間が半分いる。...かといって変化しなければ成長はない。不利益を受ける人が半分いることを考えながら、改革を進めていく。事件や犯罪があるから、どうすれば防ぐことができるか、減らすことができるかと考えることで、社会は発展するのです。問題が起こることで、修正すべき点や改善すべきことがわかるのです。

不完全を生きる。矛盾を内包した真実の世界を生きる。命の痛みを伴った体験は、眠っていた潜在能力を目覚めさせ、経験として活かして人間を成長させてくれるのです。

プラス思考とは、物事の解釈力のことです。

posted by 光岡政和 | 2013:06:09:11:58 | Permalink
2013.05.20

こんにちわ。
暑さも本格的になってきましたね。
これからの季節、食欲が落ちてくる方もおられるかと思います。
(私は、あまり変わりませんが・・・(^_^.))
こんなイベントに足を運んでみてはいかがですか?

5/25・26に岡山県津山市で、『近畿・中国・四国 B-1グランプリ』が開催されます!
岡山ではひるぜん焼きそばやカキオコなどが出展しています。

B-1グランプリは、みなさんご存じかと思いますが、食べた箸を使って投票します。
私はてっきり、食べ物の美味しさだけが評価の対象かと思っていましたが、
美味しさだけでなく、地域をPRするパフォーマンス、おもてなしの対応なども評価する
そうです。
つまり、B-1グランプリは食べ物を魅力の1つとして発信し、地域全体を盛り上げる。
そして日本を元気にしたい!というイベントなんです。

ぜひ、お気に入りのご当地グルメを発掘し、その地域へ実際に行ってみて下さい。
きっとグルメだけでない、その土地の魅力を見つけることが出来ると思いますよ(*^。^*)


ちなみに私は、高知県洲崎市の鍋焼きラーメンが気になります(#^.^#)
暑い時こそ熱いものを食べて、暑さに負けないようにしたいと思います。。。

三澤


posted by 三澤佐代子 | 2013:05:20:14:50 | Permalink

こんにちは。
ゴールデンウィークも終わって、急に暑くなってきましたね。
みなさん、お疲れがたまっていませんか?
最近、私が発見してはまっているものをご紹介しましょう。

あたま.jpg
なんだかわかりますか?

メルちゃん.jpg
こんな風に使います。

夜、TVを見ながら頭に『ぞわ~っ』とくる感じ。
たまりません ー(´Д`) =3
家族そろって、『ぞわ~っ』としまくってます。

パッケージを捨ててしまったので、商品名が分かりませんが、
そのへんのドラッグストアで売ってます。
どうぞ、お試しくださいませ ヾ(^o^;)
きっと手放せなくなりますよ!!

  ■■□■■ 富士原 ■■□■■

posted by 富士原仁美 | 2013:05:16:16:23 | Permalink
2013.03.26

こんにちは、売買仲介事業部の福田です。

我が家の桜そろそろ満開になりそうです。
今日から新年度、各会社で入社式が行われていることでしょう。
弊社も新しい仲間が1名増えることになりました。

私も今年から4年目に入り、今まで以上にエンジン全開で皆さまの
お役に立ちたいと思います。

3年前に入社した時は前職(住宅会社)との関連があるとはいえ、
心細くもありました。
その不安を解消してくださったのが前職でお世話になった入居者
の方々でした。
お付き合いの長い方だと20年以上になるのですが、仕事の合間、
お宅の近くを通った際に、前触れもなくふらっとお邪魔しても快く、
「お茶でもどうぞ!」と誘ってくださり、
出会った頃の思い出話からお互いの近況報告まで話しに花が咲
くこともあれば、休日に家族ぐるみで昼食をともにすることもあります。

中には息子さんの住まい探しをお任せいただいたり、住替えの際の
売却の依頼をいただいたりと、
気持ちの上でも仕事の上でも人生の支えとなっています。

これからも不動産を通じてお役に立てた上でその後もお付き合いが
続けられると嬉しいですし、そうしていただけるような質の高い業務
を日々行いたいものです。

今まで出逢えた方々が私の財産です。

posted by 福田誠 | 2013:03:26:17:24 | Permalink
2013.03.21

 WBC:3連覇を目指した山本浩二、侍ジャパンでしたが残念ながら1-3でプエルトリコに負け
準決勝敗退となりましたが、予選から随所に「らしさ」を発揮して十分な感動を貰いました。
 日本人らしさを表現するときに良く使われるのが、男性は「侍魂」、女性は「大和撫子」です
昔からある言葉ですが、ひと時忘れられた部分もありましたが野球やサッカーなど日本代表の
代名詞となっています。
 日本代表とまではいきませんが、常々、家庭や仕事の中で自分らしさ・父親らしさ・
ビジネスのプロらしさ・○○○らしさ・・・・・という風にその時その時の状況による、「迅速・適格」な
「対応、判断」をして行きたいと思います。

posted by 村岡良治 | 2013:03:21:16:51 | Permalink

 
  「ボリューム国家からクオリティー国家へ。資源国家でない日本の生きる道は、
 道州制を採用してクオリティー国家を目指すところにある。」と、ある経営コンサル
 タントが言っていました。これは、国家に限らず会社経営にも言える事だなと思い
 ながら聞いていました。人口700万のスイスでは、為替高になった場合、200万の
 時計を250万で売るそうです。コストダウンに走ることなく、価値を売る。まさしく
 クオリティー国家の見本です。
  デフレで物が売れない時代、価格競争で疲弊し、ジリ貧に陥ることなく、積極的に
 上質なクオリティーを提供し続ける営業を展開したいものです。中には、「リスクが
 あるでしょう...」と言う人がいます。当然リスクが伴います。しかし、リスクを取ら
 ないことが最大のリスクとも言われている通り、あえてリスクを取り続け、リスクをも
 楽しむ。そんな、経営を目指したいと思います。

  当社では現在、北長瀬に「ブラックリッチという暮らし」をテーマに、クオリティーを
 追求した建売住宅を販売しております。

        12月20日0007.jpgのサムネール画像
      msusta_Osera 2012_12 カラー.pdf - Adobe Reader.bmp

  従来の低価格、低品質の建売イメージを脱却し、外観、設備にこだわり抜いた部材を選び、
 耐震等級も最上ランクで設計施工致しました。空間構成の一つ一つが、期待を超えた感動に
 出会える居住空間となっております。ご覧になっていらっしゃらない方は、是非一度、自分の
 目でお確かめいただければ幸いです。
 我々は、クオリティー国家にならって、クオリティー会社を創造して参ります。
  追記
 昨日3月11日は、東北大震災から2年経過しました。震災に遭われた方々にいつまでも心を
 寄せて、「ガンバロウ」ではなく、気持ちを新たに、自らが「ガンバル!」想いで毎日過ごして 
 参りたいと思います。

posted by 光岡政和 | 2013:03:12:12:59 | Permalink
2013.02.26

こんにちわ。

朝晩は寒い日が続きますが、日中は日差しが暖かく感じられる様に
なってきましたね。

3月3日は桃の節句。スーパーにも関連商品が並び始めました。
息子が通う保育園には、立派なお雛様が飾ってありました(*^。^*)

桃の節句の食事といえば・・・
★『ちらし寿司』:エビは「長生き」
         レンコンは「見通しがきく」
          豆は「健康でまめに働ける」 とされているそうです。

★『ひし餅』:ひし餅の三色は、赤は「桃」白は「雪」緑は「草」を表しているそうです。

★ハマグリなどの貝類は、ペアになっているので良縁の象徴のようです。

うちは男の子なので、お雛様を自宅に飾る事はありませんが、ちらし寿司と
ハマグリのお吸い物を作ってみたいと思います!
(お餅は、まだ子供が小さいので・・・)

みなさんも、季節の行事を大切に過ごしてみませんか?

三澤
        

posted by 三澤佐代子 | 2013:02:26:09:46 | Permalink
2013.02.08

お久しぶりですヾ(^o^;) 富士原です。

昨日、『生活習慣病予防検診』というものに行ってきました。
会社からの命令でもなければ自分から病院へ行くのは、中々気が進まないものです。
とってもきれいな施設で、優しい看護婦さんに連れられて、
次から次へといろんな検査をされました。

昨年から子供の送迎の都合で自転車通勤をしなくなったので、
運動不足の日々を過ごしていました。
その結果、とっても省エネな構造の身体は、しっかりと財産を貯め込んでいます(^_^;)
せめて検査の前に少しでも体重を減らさなければ・・・と
気持ちだけダイエット!!で臨みました。

mini_130208_1226.jpg

今年の我が家の目標

 
~~何事もほどほどに~~

結果が返ってくるまでが、またまた不安な毎日です(-_-;)

mini_130126_1636.jpg

事務所のめだかです。

(みんなにかわいがられて、かなりメタボ体型)

今年は、『健康第一』で頑張ります。

━━━ 富士原 ━━━...★


posted by 富士原仁美 | 2013:02:08:16:52 | Permalink
2012.12.28

売買・仲介事業部の福田です。

今日は弊社の仕事納めでした。

午前中は大掃除で私はせっせと床を磨いていました。
IMG_0143.JPG (2).jpg
仕事と一緒で地道に事を進めると成果は出るものですね。

ささやかなお正月飾りと少々光っている床で皆さまのご来店を心よりお待ちしています。
IMG_0145.JPG (2).jpg


さて、平成24年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか?

消費税引き上げ法案が議会を通過した後は本格的に住まいづくりを考え始める方も増えて
いるようで
年明け早々に住宅展示場に足を運ぶ予定の方もいらっしゃることと思います。

後悔のない住まいづくりの重要なポイントはたくさんありますが、
建築会社選びと同じか、それ以上に重要なポイントが担当者選びです。

意外と感じる方もいらっしゃると思いますが、
じつは、同じ建築会社でも担当者が異なると購入する土地も建物の間取りや外観・内観もすべて
が異なってきます。
また、入居後のアフターサービスも異なる場合もあります。

「ああ、この担当者と出会えたからこんないい家に住むことができたね」

と入居後にご家族で話せるような担当の方と出会えるかどうかが住まいづくりの最大の
ポイントのような気がします。

私たちはそう思っていただけるような担当の方と一緒に皆さまの土地選びのお手伝いを
したいと日々がんばっています。。

住まいづくりでお悩みの方、お聞きになりたいことがありましたら、どうぞお気軽にお声がけ
ください。

また、この場をお借りして今年1年間いろいろな方に助けていただきながら仕事納めを
迎えることができました。

来年もファーストランドをよろしくお願いいたします。

それではよいお年をお迎えください!

posted by 福田誠 | 2012:12:28:14:11 | Permalink
2012.10.27

 秋も深まってまいりましたが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
先日、北長瀬表町の建築現場へ行くと、建物のセールスポイントの一つである薪ストーブが届いていました。なにやら、カナダ製との事、取扱説明書も、もちろん、全部英語で予想以上の重量(100k位)で二階に持って上るのも四人がかりだったとか、どの様に設置されるのか、組み立て後の完成が楽しみですね。暑い日々が過ぎ、仕事もしやすい時候となりました。
クリスマスの完成に向け、職人さんたちも急ピッチで頑張ってくれています。
引続き宜しくお願いします。
10月22日0001.JPGのサムネール画像のサムネール画像10月22日0002.JPGのサムネール画像10月22日0003.JPGのサムネール画像

posted by 村岡良治 | 2012:10:27:12:40 | Permalink


 脱皮を繰り返して成長する生き物がいます。ザリガニ等を見ていますと、ひげの一本先まで
 きれいに脱皮しています。我々も成長する為、器を大きくする為に脱皮を繰り返す必要がある
 ように思われます。
  しかし、過去の成功体験や、地位や名誉に囚われ過ぎていると、次のステップに進めません。
 このような人は、捨てる事が出来ない人、脱皮する事が出来ない人たちです。 

  相田みつおが、「人(ひと)の為(ため)と書いて、偽(いつわり)と言うんだね」と言って
 いましたが、ドキッとさせられる言葉です。
  偽(にせ)者は、いずれ化けの皮がはがれ落ちる時が来ると思いますが、あえて化けの皮が
 剥がれ落ちるように、また、脱皮を繰り返す事が出来るように指導するのも、リーダーの役目
 だと思っています。

  当社は「お客様の期待を上回る価値と満足を提供する」をテーマに取り組んでおります。
 その為には、「人づくり」が重要課題です。
  「人づくり」の部分においては、時には、人前で恥をかいて、化けの皮を剥がし、脱皮を繰り
 返す場面を作ることも必要と考えます。

  一人一人が脱皮を繰り返し、成長し続けることを切に願う次第です。

  しかし、自分の化けの皮に気付いて愕然とすることも多々ありますが・・・

posted by 光岡政和 | 2012:10:25:11:17 | Permalink

はじめまして。
この度、ファーストランドの一員となりました三澤です。
私は、営業事務として営業メンバーのサポートをさせて頂いています。
"不動産"の業界で働くのは初めてで、日々勉強です!

~~簡単に自己紹介をさせて頂きます~~
私は、主人と子供(1歳8ヶ月)の3人家族です。
出身は岡山から約350kmほど離れた、『海のない県』で、岡山には約10年ほど前に来ました。
岡山に住んでみて、気候の良さにビックリしました(*_*)
趣味は・・・"水泳"を少し。と言ってもの、大昔の話で、ここ数年は全く泳いでませんが、
水の中は意外と好きです(#^.^#)。

初めてのブログで、ドキドキしながら書きました。
仕事でも、ブログでも、早く慣れて皆様にいろんなご紹介が出来たらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

posted by 三澤佐代子 | 2012:10:16:10:16 | Permalink

こんにちは。 富士原です。

突然ですが、みなさんは新築祝いをどのようになさいますか?
一般的には施主が、施工業者さんやご親戚、ご近所さんなどを
新しいお家に招いてご馳走をもてなすといった感じでしょうか?

私の出身地『うどん県』では、まずお客様にお風呂をすすめます。
そして、なんと!! お風呂に【うどん】を持っていっちゃいます( ´艸`)
お客様は、当たり前のようにうどんをずるずる~~いただきます。
今では、ほとんど行われてはいないようですが・・・・。
私が子供のころの記憶では、お風呂とまではいきませんが、
おうどん(うどん県では、"お"うどんと言います。)を食べてました。

mini_121008_14510001.jpg


うどんのように、太く長く強くお家が栄えるようにという意味が
あるそうです。

これからお家を建てるみなさんも、ぜひ ≪お風呂でうどん≫ を
試してみませんか?

                   ━━━...★ 富士原 ★...━━━

posted by 富士原仁美 | 2012:10:09:16:21 | Permalink

お盆が明けましたが、いっこうに涼しくなりませんね。夏バテ対策はしっかりと
立てられていますか?
ここ最近、柔らかな話題が多かったので今日は仕事のお話しを少々...

新しく家を建てようと考え始めた時に、土地も併せて購入しないといけない場合に、
皆さんは建物と土地、どちらを先に探しますか?

初めてお話しをさせていただくおほとんどのお客様が、
「土地がないと家が建てられない(間取りも考えられない)から土地が先だよね」
とおっしゃいます。
確かに、理屈からいえばその通りなのですが、先に土地を決めてしまうと意外と
住まいづくりに支障が出てきてしまうものです。

私の場合、不動産屋でありながら、お客様との初回のお打ち合わせの際に
建築業者さんが決まっていないと(もしくは絞り込まれていないと)物件はご紹介
していません。
その代わりに、どのような「ところ」に住みたいか?を1時間くらいかけてじっくりと
ご要望をインタビューさせていただきます。

そして建築業者さんが決まった上で先のインタビューを元にピックアップした物件を
お客様・担当の方と一緒に土地をご案内させていただきます。
すると半分以上のお客様が半月以内に住みたい場所(土地)を見つけていただいています。

事前に建てたい家のイメージを建築業者さんと伝えて打合せをすることにより、
具体的な完成イメージや予算を把握することができ、総予算も決めることができれば、
そこから建築費を差し引いた残りの金額で土地を探すことができるため、あわてたり、
迷ったりすることが少ないようです。

土地の購入を決断する場合、費用をかけずに検討できる期間は1週間から長くて10日
程度です。その限られた時間で複数の建築会社に対してプラン、見積もりまで依頼して
一つの会社に決めることができるでしょうか?

限られた期間内で連日連夜、複数の業者さんとの打合せに疲れてしまい、最後は値引き
合戦になって本当に建てたい家は何だったのか?を見失ってしまう...なんてことも少ない
ようです。

土地が決まっていなければ、時間と気持ちにゆとりを持って建築業者さんと打ち合わせが
できます。
そうすると各社の特徴もじっくりと比較できますし、担当の方との相性(←これ、意外と
重要です!)も打ち合わせの中で確かめることができます。中には土地が決まって
いないのにプランなんか作れません!という人も...

少々と言いつつ、長くなってしまいましたが、まだまだお伝えできることが書ききれません。
ご興味をもたれた方はどうぞお気軽にお問合わせください!

福田 
e-mail::m-fukuda@firstland.co.jp
携帯:090-9469-5641

posted by 福田誠 | 2012:08:26:13:56 | Permalink

 暑中お見舞い申し上げます。皆様いかがお過ごしでしょうか、今年の夏も酷暑になりそうですが
ご自愛のほど心よりお祈り申し上げます。
 私事ではございますが、この度のチーム編成にともない8階のフロアーから1階のフロアーに
お引越しいたしました。
 これを機に、模様替えを行い、今後は「おすすめ物件」の店内掲示や「イベントインフォメーション」等を行っていきます。
 私共、ファーストランドでは岡山市内に限らず【土地】・【中古戸建】・【中古マンション】・【収益物件】など常時多数の物件情報を取り揃えております。又、売却のご相談も『無料査定』にて随時受付いたしておりますのでどうぞお気軽にお立ち寄りください。

DSC_0005.JPGDSC_0002.JPG

posted by 村岡良治 | 2012:07:23:15:32 | Permalink


 昨日、家に帰る途中で≪≪虹≫≫を見つけました。
 久しぶりにみたので、うれしくなって写真に・・・

 niji2-1.jpg
 
 よく見えません(p_-)

posted by 富士原仁美 | 2012:07:21:16:44 | Permalink
2012.07.14


  好きな言葉に「鬼手仏心」という言葉があります。

 医者が手術を施す時など、まさにこの言葉が意味する心境でなされるものと思います。
 人を指導する場合にも、一見、無茶無謀と思われるような指示を出す時があります。
 その裏に隠された思いは、伸びる芽を伸びるときに伸ばしてやろうという「仏心」から
 発せられたものです。

  とかく現在は、「易しさ」だけが先に立ち、無理するな・体調を考えて適当にやれなど、
 いかにも思いやりの言葉をかける人がいますが、結果的には伸びる可能性をつぶしている
 ように思われます。本当の「優しさ」とはどこにあるのか・・・?
  人は無限の可能性を秘めていると信じておりますので、伸びる可能性のある人、力ある
 人には、これでもかと言うぐらい仕事をする機会を提供し、徹底的に鍛えに鍛えて、内に
 秘めた力を引き出してあげる・・・これが本当の「やさしさ」ではないかと思います。

  先日、サンマーク出版制作の村上和雄ドキュメント「SWITCH:遺伝子が目覚める瞬間」
 の上映が「さん太ホール」でありました。映画は、苦難の中で花咲いた人間の可能性を
 追ったドキュメンタリーでした。この中で、バイオテクノロジーの世界的権威・村上博士は
 「眠っている遺伝子のスイッチをオンにすれば、人間の可能性は無限大である」
 「愛と笑い、使命感といった心の働きで遺伝子は目覚める」と言われていました。

スイッチ  
  よく「人は人によって人になる」と言います。ある人物を通じて、またその人の一言で、
 固く閉ざされていた潜在能力が一気に開花し、おお化けする人がいますが、眠っていた
 良性の遺伝子にスイッチが入ったのでしょう。

  当社は、不動産業を通じて「街づくり」「人づくり」に取り組んでおります。「人づくり」の
 部分においては「鬼手仏心」の想いをもって、「良性の遺伝子がON」になるように
 努めて参りたいと思っています。

posted by 光岡政和 | 2012:07:14:13:12 | Permalink
« 前の20件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17
PAGETOP